人気国産DAWソフト「ABILITY 3.0 Elements」とHigh Resolution USB Audioインターフェース「TASCAM US-1x2HR」をセット。
高品位でクリエイティブなレコーディングシステムをパソコン環境に構築できます。
- ABILITY 3.0 Elementsは、TASCAM US-1x2HRに付属のCUBASE LEの所有者がご購入いただけるクロスアップグレード版です。製品仕様は通常版と同じですが、製品登録の際にオーディオインターフェイスのシリアル番号の入力が必須です。
■商品内容
-
ABILITY 3.0 Elements クロスアップグレード版
対応OS:
11(64)
10(64/32)
8.1(64/32)
-
対象ソフトウェアをお持ちの方に、特別価格にてご購入いただける商品です。
内容物、仕様等は通常版と同じです。
ご購入の際に特にご提示いただくものはございませんが、製品登録時にお持ちのソフトウェアの名称・バージョン・シリアル番号(アクティベーションコード)、そのソフトウェアを付属しているオーディオインターフェイスもしくはキーボードのシリアル番号等をご記入いただく必要がございます。
- SONAR シリーズ(LEを含む)、Music Creator シリーズ、CakeWalk Home Studio|Cakewalk
- Cubase シリーズ(LE、AIを含む)、Sequel|Steinberg
- Digital Perfomer シリーズ、Perfomer シリーズ(Liteを含む)|MOTU
- Studio One Professional/Artist|Presonus
- ACID シリーズ|SONY/MAGIX
- Live シリーズ(Liteを含む)|Ableton
- Pro Tools|AVID
- FL Studio|IMAGE LINE SOFTWARE
- XG WORKS、SOL|YAMAHA
- Music Maker シリーズ|MAGIX
- Reason シリーズ(Limited、Liteを含む)、Record|Propellerhead
- バンドプロデューサー|KAWAI
- Band in a BOXシリーズ |フロンティアファクトリー
- Mixcraft Home Studio、Mixcraft Recording Studio、Mixcraft Pro Studio|Acoustica
- 各社 VOCALOID2/3/4/5 製品(当社製品含む。VOCALOID 3/4はEditorとLibraryともに対象です。)
- Synthesizer V|DREAMTONICS
- いずれもバージョンは問いません。
- 対象のソフトウェアはABILITYをインストール後も引き続きご使用いただけます。
- 記載のないソフトウェアも対象となる場合がございます。お気軽にお問い合わせをお願いします。
- 他社DAWソフトからの乗り換えのハードルを下げるため、STEINBERG Cubase(8)、TASCAM SONAR(X3)のショートカットキーのプリセットを用意。一般的なショートカットをできるだけABILITYの機能に割り当てています。これ以外のDAWソフトをお使いの場合も、プリセットを元によく使う操作や慣れた操作のショートカットキーへカスタマイズが行えます。
主な機能
- 先進の64ビットネイティブ対応AUDIOエンジンを搭載、定評のある高品位なサウンドクオリティでレコーディング。
- 高機能を感じさせない優れた視認性と操作性のワンウインドウモードをサポート。
- 音楽理論を踏まえた、正確でバリエーション溢れるコード進行の設計を支援するCHORD PADを搭載。
- およそ70ジャンル・3,400種類のMIDIフレーズデータ、4,100種類のAUDIOフレーズデータ(ACIDファイル)を収録。
- 自然なビブラート設定や最大4声までのハーモナイズが可能なボーカルエディタと、リズムの乱れの修正や差し替え、クオンタイズ、選択範囲のピッチ補正などが容易に可能なビートエディタでAUDIOデータに自由を。
- すべてのVSTエフェクトでPINコネクトとMS(Mid/Side)処理が可能。
- AUDIOエフェクト(VSTプラグインエフェクト|VST3/2)対応。高品位なプラグインエフェクトを合計38種類を収録。
- 多彩な楽器[VSTi(インストゥルメント)|VST3/2]対応。アイデアやイメージを表現するための高品位なサウンドのVSTiを収録。
- 最大100個までのプロジェクトファイルを自動バックアップ。
- さまざまなフォーマット、メディアで作品をリリース。
動作環境
動作環境はこちら。
その他
ABILITY 3.0 ProとABILITY 3.0 Elements、Lite10の機能比較表はこちら。
-
TASCAM US-1x2HR
対応OS:
10(64/32)
8.1(64/32)
11.0
10.15
10.14
10.13
-
最大24bit/192kHzオーディオフォーマットに対応の2in/2out USBオーディオインターフェース。
主な機能
最小4サンプル設定可能な低レイテンシーで安定したドライバー動作(Windows:TASCAMネイティブドライバー)。
XLR+48Vファントム電源対応Ultra HDDAマイクプリアンプ1系統装備。
RCAライン入力L-R系統装備。
RCAライン出力L-R装備。
ヘッドホン出力。
USB Type-C端子を採用し、USBバスパワーでの駆動も可能です。
ゼロレイテンシー・ダイレクトモニタリングにより、歌や演奏時のモニター音の遅れによる違和感が無く、快適に歌や演奏が行えます。
生配信時にパソコンからの音声を配信ソフトウェアに戻すことができるループバック機能を搭載し、音声のステレオ/モノラル切替も可能です。
OBSにも対応し、パソコンまたはスマートホンを使用して、手軽にポッドキャスト制作や生配信のインターフェースとして使えます。
iPadなどのiOSデバイス接続にも対応。
IK Multimedia「Sample Tank 4 SE」をバンドル。
動作環境
詳しくこちら。